今日 1月21日は大寒です。 寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季で 小寒から立春までの30日間を寒の内といい、大寒はそのまん中にあたります。 今日は昨日より暖かく 最高気温7℃ 最低気温2℃でした。 植物は寒くっても健気です~☆ ![]() セイヨウヒイラギナンテン(西洋柊南天) 別名:チャリティー メギ科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by misa12155604
| 2016-01-21 22:12
| 花
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
寒いです!こんばんは。
「だいかん」とか「たいかん」とか言っているより 「大寒」・・「おおさむ」と読んだほうがわかりやすいですね(笑い)。 ドウダンツツジ、毎年植えようと思って、忘れてしまう植物です。 マサキも去年は、気にしていたのに、今年は、まだ実を見ていません。 お隣さんに気を使って、思いっきり枝を払ったので 今、どうなっているかな? わが家に住まないで、実家に単身赴任してから 庭の状態が、わからなく、植物たちに淋しい思いをさせているようです。 メダカ池も雪で蓋されていました。 野鳥も野草も木々も、もう少し暖かくなるまで 頑張ってくれ!って今日話してきました。 年々、寒さに弱くなってきている爺でした(大笑い)。
Like
![]()
今日はこちらは風がないので
ポカポカ暖かい日になりました。 植物はほんとに健気ですよね。 寒風にさらされながらも元気で頑張っています。 ドウダンツツジ、わたしも欲しいと思っています。 こんな可愛い芽を出して春を待ってるのね。 昨日はチューリップの球根の植え込みをしました、主人が(笑) 「春よ来い 」 ですね(^O^) でもまだまだ寒さは続くようです。 ポピーちゃん、ウインドブレーカー着てお散歩ですか。 可愛いです♪ ![]()
こんにちは、
ローズマリーは菜園で頑張って咲いています、 ラベンダーも近所で咲いていますが、マサキの実、セイヨウヒイラギナンテンは初めてかも知れません、 マサキノ実はマユミと似ていますね、 マユミは昨年は当たり年で沢山実がついていました、 ワンちゃん、完全武装ですね、 これなら暖かでどんな寒波が来ても大丈夫です、
> ごんざ爺さん
明日の夜からメチャ寒くなるって言っていますね~!!(怖) ホント、「おおさむ」でピッタシですね。(笑) ドウダンツツジは花も可愛いし紅葉も花芽も可愛いですね。 マサキも生きてたらまた復活するでしょ♪ 近所に単身赴任だなんて 羨ましい限りです!!!(笑) ![]()
ローズマリーもラベンダーもシソ科なんですね!ってことは結構強いのかなヽ(・∀・)ノ
なんだかこの週末すっごく寒そうですよね、今年はお正月から暖かったから甘やかされた体には辛そうだわヮ(゚д゚)ォ! ポピーちゃんも暖かくしてお散歩してね~(´∀`*)ノシ バイバイ
> れにさん
昨日、今日は寒さも小休止みたいですね~ 明日の夕方からがスゴイらしい。。。(*_*) ドウダンツツジは挿し木出来るから梅雨の時期にいかがですか? チューリップ 春が楽しみですね!! ポピー、モコモコのツナギ着てお散歩で~す♪ 母ちゃんは辛いです。。。(・ω<)
> noripiさん
ローズマリーは元気ですね~♪ 小さな花がとっても可愛いですね。 マサキもマユミもニシキギ科で 同じような実を付けますね。 両方とも近所の公園に有りますよ。(^^ゞ ワンコ、お散歩が早朝と夜があるからモコモコです。 (笑)
> ゆうこさん
ローズマリーもラベンダーも一年中咲いていますが 明日からの寒さが心配です~。 やっと冬らしい気候かと思ってたら。。。 ゆうこさん、ハナエちゃん、コタツから出たら凍っちゃいますよ~!!! (*_*)
花が咲いているんだよねえ。
うらやましいですわ。
> ejichan555さん
お返事遅くなりました~!m(__)m 大阪東部では氷点下になる事って少ないですから 外で咲いてる花も多いですよ♪ 明日はメチャ寒いって怯えていますが 笑われますね。(;・∀・)
|
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 「料理と趣味の部屋」 そ よ 風 散 歩 とかのしゃしん ばーさんがじーさんに作る食卓 動物園のど! ゴマグリモナカ すずちゃんのカメラ!かめ... 魚屋三代目日記 おがわじゅりの馬房 糸巻きパレットガーデン vege dining ... 京都グルメタクシー おい... ** mana's K... harico couture つくばの風 □■男・大吉■□ ~生... 気ままな時間を ゆったりと OURHOME 世話要らずの庭 くらしの手帖 身の丈プライスインテリあん。 生きる。撮る。 peddyのくまちゃん ... 〆(しめ)キャラ のら猫... ネコが元気をつれてくる あに☆いもうと 100yen*zakka ありがとうはまほ(う)のことば Enjoy every day 鉄子hatena の “... toriko ポータブル・アニマル P... 「あなたに似た花。」 とーちゃんの写真日記・・ - Happy focus - ☆…三昧な日々☆ 自然観察大学ブログ 麻生圭子 水辺の家で猫と... ビーズ・フェルト刺繍Pi... madameHのバラ色の人生 sobu 2 ぽとすのくずかご 自然とワンちゃん ハナの思い出と、音楽屋の... 青い空と白い雲 フェルタート(R)・オフ... 自然をまとう日々 暮らしにエッセンスを そらまめのおうち suduの道 空太郎との生活 その時まで ? いととはり 青い風の街へ 白ネコ黒イヌ デブとガリ アバウトさんちのその後 pink pinko life uri's room* ... 小さく始める小さな家 幾星霜 業務スーパーの商品をレポ... 里山ガーデン2 〜 ... 早蕨の京都暮らし 外部リンク
ファン
ライフログ
最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
タグ
白花(95)
ピンク花(53) 黄花(49) ペット(37) オキザリス(35) 赤花(27) 青花(25) 野草(24) イベント(24) 桜(21) 造幣局(18) 歳時記(17) 樹木(16) 紫花(14) 実(13) 宝塚ガーデンフィールズ(12) 京都(8) ハンドメイド(8) イルミネーション(7) 月下美人(6) 月(6) 動物(5) 昆虫(5) オレンジ花(4) 学習(4) 野鳥(3) 熊本(3) 果実(3) ミルフル(3) クリスマスローズ(2) だんじり(2) サクラ(2) まつり(2) モノクロ(2) 花火(2) 果実の花(2) 季節の行事(2) 紅葉(2) 黄色花(2) 手芸(2) 赤い実(2) 中之島(2) 地震(2) 奈良(2) 本(2) 羊毛フェルト(1) 野の花(1) 木の実(1) 木に咲く花(1) 柏原町(1) 猫(1) 桃色(1) 鳥(1) 蝶(1) 丹波(1) 太陽(1) 多肉植物(1) 雪(1) 神戸(1) 食べ物(1) 植物園(1) 初めましての花(1) 春の七草(1) 実生(1) 紫(1) 散歩(1) 災害に備える(1) 行楽(1) 公園(1) 原始蓮(1) 見分け方(1) 犬(1) 干支(1) 覚書(1) 黄緑花(1) モノクローム(1) ポスト(1) ごあいさつ(1) クレマチス(1) ピンク(1) ひな祭り(1) ヒガンバナ(1) バラ(1) ネコ(1) ツユクサ(1) ツバキ(1) タンポポ(1) セイヨウミザクラ(1) しずく(1) サントリーフラワーズ(1) キングプロテア(1) キダチアロエ(1) ウメ(1) アルバム(1) アジサイ(1) ブログパーツ
以前の記事
検索
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||